東温市民親善ゴルフ秋季大会 2018年09月30日
【参加資格】:東温市民又は東温市に勤務先を有する方、ならびに松山ゴルフ俱楽部が認めた方
18ホールズ・ストロークプレー。
ダブルぺリア方式・上限打ち切りハンディは40までとします。
優勝以下飛び賞等多数用意しています。
賞品はDCカードのギフト券です。
参加費は、9,820円(メンバー・ビジター共)プレー費・参加料・昼食代込み・ハーフキャディ付・消費税含む。
また、オールセルフをご希望の方は8,200円になります。
(ハーフキャディ利用の方はアウトコースのみキャディ付となります)申込み等詳細はホームページの「お知らせ」の欄に8月中旬頃掲載予定です。ご参照下さいませ。
当日は参加資格該当者以外の方のプレーは出来ません。ご了承くださいませ。
ソーラーフロンティア杯(Wぺリア) 2018年09月29日
メンバー様と、ビジター様も参加できるオープン競技です。
18ホールズ・ストロークプレー。全員Wペリア方式です。同ネットの場合は年長者上位です。
順位表彰は、優勝~20位まで、さらに、25位から100位の方には、5位刻みの飛び賞を、また110位以降の方には、10位刻みの飛び賞をご用意しています。
入賞表彰は参加者全員のプレー終了後、17時30分以降にホームページにて発表します。
賞品はDCカードのギフト券です。
メンバー様 プレー費 7,380円 4B・セルフ(食事代別・参加料込・消費税込)
ビジター様 プレー費 11,000円 4B・セルフ(食事代別・参加料込・消費税込)
* キャディ付きをご希望の方は予約申し込み時に申し出下さい。キャディの減員によりご要望にお応えできない場合があります。予めご了承ください。
秋分の日杯 2018年09月28日
順位 | 氏名 | OUT | IN | グロス | ハンディ | ネット |
優勝 | 小又 淳司 | 37 | 39 | 76 | 4.8 | 71.2 |
準優勝 | 村上 顯 | 38 | 39 | 77 | 4.8 | 72.2 |
3 | 竹田 勝志 | 38 | 39 | 77 | 4.8 | 72.2 |
4 | 武智 保訓 | 43 | 41 | 84 | 10.8 | 73.2 |
5 | 安井 清秀 | 45 | 43 | 88 | 14.4 | 73.6 |
10 | 岡田 金雄 | 41 | 46 | 87 | 10.8 | 76.2 |
15 | 大野 公一郎 | 50 | 47 | 97 | 19.2 | 77.8 |
BB | 奥田 一晶 | 50 | 51 | 101 | 19.2 | 81.8 |
20 | 中島 陽子 | 51 | 46 | 97 | 14.4 | 82.6 |
ベストグロス 小又 淳司氏 76
同ネットは年齢上位です
ソーラーフロンティア杯は台風の影響の為、中止となります。
「東温市民親善ゴルフ秋季大会」中止のお知らせ 2018年09月28日
9月30日(日曜日)開催予定の標記コンペは、台風24号の接近、上陸が
予想されるため中止させていただきます。
ご予約、参加予定の皆様には誠に残念ではありますがご理解、ご了承
頂きますようよろしくお願いします。
尚、12月24日(月・振替)に「東温市民親善ゴルフ大会」の代替開催を予定しています。
開催のご案内は、後日改めさせて頂きます。
セルフ営業日 (黒毛和牛・黒豚ハーフコンペ) 2018年09月25日
メンバー様とビジター様も参加できる競技です。
全員Wペリア方式で前半9ホールズスコアで成績順位を決定します。
メンバー様 プレー費 8,080円 4B・セルフ(昼食付・食後のコーヒー付・参加料無料・消費税込)
ビジター様 プレー費 9,470円 4B・セルフ(昼食付・食後のコーヒー付・参加料無料・消費税込)
競技ルールは、スルーザグリーンは6インチプレース可、プレーイング4使用
女性、赤マークティー(満60歳以上はピンクティー使用可)男性、フロントティー(満70歳以上はゴールドティー、満80歳以上は赤マーク、満85歳以上はピンクティー使用可)。
順位表彰は、優勝・2位・3位・4位・5位・6位・7位・10位と、10位以下は5位刻みの飛び賞、BG賞・BB賞(びり2)、そして入賞者以外の方は、参加賞の卵(20個)を差し上げます。
(参加人数により入賞表彰が変わることがあります。ご了承ください)
本日はセルフ営業日です。
尚、お風呂の利用は、シャワーのみとなります。又、ロッカーの使用もできます。
また、キャディは付きません。
キャディ付をご希望される方は事前にお申し出ください。
予約状況によっては、キャディの減員によりご要望にお応えできない場合があります。予めご了承ください。
また、セルフ営業日に限り、2B・3Bプレーの割増料金を免除しています。
秋分の日杯 2018年09月24日
メンバー様と、ビジター様も参加できるオープン競技です。18ホールズ・ストロークプレー。
全員Wペリア方式です。同ネットの場合は最年長上位です。
順位表彰は、優勝~20位まで、さらに、25位から100位の方には、5位刻みの飛び賞を、また110位以降の方には、10位刻みの飛び賞をご用意しています。入賞表彰は参加者全員のプレー終了後、17時30分以降にホームページにて発表します。
賞品はDCギフト券です。
メンバー様 プレー費 7,380円 4B・セルフ (食事代別・参加料込・消費税込)
ビジター様 プレー費 11,000円 4B・セルフ (食事代別・参加料込・消費税込)
* キャディ付をご希望の方は予約申し込み時に申し出下さい。キャディの減員によりご要望にお応えできない場合があります。予めご了承ください。
月例会(A・B・GL) 2018年09月23日
A組
順位 | 氏名 | OUT | IN | グロス | ハンディ | ネット |
優勝 | 田村 晋介 | 46 | 44 | 90 | 25 | 65 |
準優勝 | 水田 佳孝 | 49 | 42 | 91 | 25 | 66 |
3 | 田中 貞友 | 42 | 43 | 85 | 19 | 66 |
4 | 柳井 貴志 | 39 | 42 | 81 | 15 | 66 |
5 | 村上 通康 | 41 | 38 | 79 | 11 | 68 |
6 | 中津 修三 | 51 | 48 | 99 | 30 | 69 |
7 | 窪田 武志 | 44 | 44 | 88 | 19 | 69 |
8 | 中村 貢 | 42 | 42 | 84 | 14 | 70 |
9 | 荻野 隆之 | 43 | 43 | 86 | 16 | 70 |
10 | 山本 茂夫 | 44 | 46 | 90 | 20 | 70 |
ベストグロス 野本 一美氏 79
B組
順位 | 氏名 | OUT | IN | グロス | ハンディ | ネット |
優勝 | 菅 豊幸 | 46 | 47 | 93 | 27 | 66 |
準優勝 | 多保 悦夫 | 43 | 40 | 83 | 16 | 67 |
3 | 田宮 三喜雄 | 41 | 39 | 80 | 13 | 67 |
4 | 大成 照明 | 38 | 36 | 74 | 7 | 67 |
5 | 西原 幸一 | 42 | 41 | 83 | 15 | 68 |
6 | 森野 通廣 | 45 | 48 | 93 | 25 | 68 |
7 | 須 優 | 47 | 39 | 86 | 17 | 69 |
8 | 渡部 公明 | 43 | 40 | 83 | 14 | 69 |
9 | 西村 正二 | 52 | 45 | 97 | 27 | 70 |
10 | 西川 信吉 | 42 | 41 | 83 | 13 | 70 |
ベストグロス 大成 照明氏 74
GL組
順位 | 氏名 | OUT | IN | グロス | ハンディ | ネット |
優勝 | 杉 敏子 | 38 | 40 | 78 | 14 | 64 |
準優勝 | 松岡 崇人 | 46 | 45 | 91 | 25 | 66 |
3 | 松浦 禎紀 | 43 | 43 | 86 | 20 | 66 |
4 | 上岡 周介 | 47 | 45 | 92 | 24 | 68 |
5 | 横山 佳典 | 42 | 42 | 84 | 16 | 68 |
6 | 越智 恭子 | 41 | 41 | 82 | 14 | 68 |
7 | 山本 武敏 | 48 | 44 | 92 | 23 | 69 |
8 | 堀切 恵美子 | 42 | 48 | 90 | 21 | 69 |
9 | 山本 雅仁 | 45 | 37 | 82 | 12 | 70 |
10 | 真田 明志 | 50 | 42 | 92 | 22 | 70 |
ベストグロス 杉 敏子氏 78
順位はすべてマッチングスコアカード方式
平成30年度 理事長杯 2018年09月23日
月例会(A・B・GL) 2018年09月23日
メンバー様の競技会です。
A・B・GL組のランク分けがあります。
18ホールズ・ストロークプレー。
A.B.GL組それぞれに優勝~10位までとB.B賞、B.G賞の賞品があります。
この月例会と土曜月例会との重複参加は出来ません。平日月例会との重複参加はできます。
組分けは、使用するティーインググラウンド別になっています。
何れの組も、HDCPが31以上になる場合は30で打ち切りです。
A 組 バックティーインググラウンド(青)からプレーする者。
B 組 レギュラーティーインググラウンド(白)からプレーする者。
G・L 組 ゴールドティーインググラウンド(金)及び、それより前の赤・ピンクティーからプレーする者
(女性の赤・ピンクティーからプレーする者を含む)
本競技のHDCPはゴールドティーインググラウンド(金)を基準に、各々が使用するティーインググラウンド別に
HDCPを増減して決定します。
当日は、ビジター様のプレーはできません。ご了承ください。
土曜月例会 2018年09月22日
Aクラス
順位 | 氏名 | OUT | IN | グロス | ハンディ | ネット |
優勝 | 山内 二十四 | 47 | 39 | 86 | 17 | 69 |
準優勝 | 奥村 源次 | 42 | 44 | 86 | 17 | 69 |
3 | 森山 実 | 47 | 42 | 89 | 19 | 70 |
4 | 高須賀 光 | 43 | 42 | 85 | 15 | 70 |
5 | 村上 士朗 | 39 | 40 | 79 | 9 | 70 |
6 | 鵜久森 充生 | 45 | 49 | 94 | 24 | 70 |
7 | 児玉 宣夫 | 43 | 45 | 88 | 17 | 71 |
8 | 杉山 陽一郎 | 55 | 48 | 103 | 30 | 73 |
9 | 岡田 金雄 | 45 | 41 | 86 | 13 | 73 |
10 | 石田 慎二 | 47 | 44 | 91 | 18 | 73 |
ベストグロス 村上 士朗氏 79
B組
順位 | 氏名 | OUT | IN | グロス | ハンディ | ネット |
優勝 | 中塚 武夫 | 42 | 42 | 84 | 22 | 62 |
準優勝 | 穐岡 満昭 | 43 | 42 | 85 | 22 | 63 |
3 | 伊野 彰 | 50 | 45 | 95 | 29 | 66 |
4 | 田中 道子 | 42 | 44 | 86 | 20 | 66 |
5 | 新谷 利夫 | 43 | 44 | 87 | 19 | 68 |
6 | 児玉 徳子 | 49 | 48 | 97 | 28 | 69 |
7 | 伊藤 壮一 | 43 | 48 | 91 | 21 | 70 |
8 | 泉 皓 | 45 | 55 | 100 | 30 | 70 |
9 | 藤本 貞夫 | 48 | 49 | 97 | 26 | 71 |
10 | 久保 浩三 | 44 | 43 | 87 | 15 | 72 |
ベストグロス 白 守龍 79
順位はすべてマッチングスコアカード方式
土曜月例会(A・B) 2018年09月22日
メンバー様の競技会です。
A組(男性満69歳までの方)と、B組(男性満70歳以上と女性の方)に組分けしています。
18ホールズ・ストロークプレー(ハンディ)。
優勝~順位賞表彰はA組・B組とも、優勝~10位までと、B.B賞、B.G賞の賞品があります。各組の優勝者はグランドマンスリーに参戦できます。
この土曜月例会と月例会の重複参加はできません。平日月例会との重複参加はできます。
本競技のA組のHDCPは、レギュラーティーインググラウンド(白)を基準に、B組のHDCPは、ゴールドティーインググラウンド(金)を基準に、各々が使用するティーインググラウンド別にHDCPを増減して決定します。
何れの組も、HDCPが31以上になる場合は30で打ち切りです。
土曜月例会競技の空き時間帯には、メンバー様、及びビジター様のプレー予約を受付けます。
研修会 2018年09月20日
順位 | 氏名 | OUT | IN | グロス | ハンディ | ネット |
優勝 | 仙波 英德 | 42 | 39 | 81 | 10 | 71 |
準優勝 | 大成 照明 | 41 | 40 | 81 | 9 | 72 |
3 | 兵頭 文幸 | 51 | 48 | 99 | 22 | 77 |
4 | 森﨑 寛 | 45 | 48 | 93 | 16 | 77 |
5 | 林 喜治 | 49 | 45 | 94 | 16 | 78 |
6 | 山本 武敏 | 50 | 50 | 100 | 22 | 78 |
7 | 和田 文暢 | 48 | 48 | 96 | 18 | 78 |
8 | 山本 雅仁 | 44 | 46 | 90 | 11 | 79 |
9 | 宮脇 伸泰 | 57 | 49 | 106 | 25 | 81 |
10 | 大西 繁 | 49 | 46 | 95 | 12 | 83 |
ベストグロス 大成 照明氏 81
順位はすべてマッチングスコアカード方式
研修会 2018年09月20日
メンバー様で研修会に入会されている方の競技です。
本競技のHDCPは、レギュラーティーインググラウンド(白)を基準に、各々が使用するティーインググラウンド別にHDCPを増減して決定します。
HDCPが31以上になる場合は30で打切りです。
18ホールズ・ストロークプレー。
順位表彰は、優勝~10位までとB.B賞、B.G賞の賞品があります。
(入会資格はメンバー様ならどなたでもOKです。会費は1ヵ月1,000円で、前期(1月)・後期(6月)に入会を受け付けています。途中の入会もできますが前、後期分として6,000円が必要になります。)
研修会競技の空き時間帯には、メンバー様、及びビジター様のプレー予約を受付けます。
セルフ営業日 2018年09月18日
セルフ営業日ですのでキャディは付きません。
キャディ付をご希望の方は予約時にお申し出ください。予約状況によっては、ご要望にお応えできない場合があります。
予めご了承ください。
最終スタートは11時です。
また、レストランの昼食は14時までにお願いします。
本日はセルフ営業日です。
尚、ロッカーは使用できます。
また、お風呂は、シャワーの利用が出来ます。
メンバー様 プレー費 6,460円 4B・セルフ (昼食・食後のコーヒー付・消費税込)
ビジター様 プレー費 8,460円 4B・セルフ (昼食・食後のコーヒー付・消費税込)
* セルフ営業日に限り、2B・3Bプレーの割増料金を免除しています。
敬老杯 2018年09月17日
順位 | 氏名 | OUT | IN | グロス | ハンディ | ネット |
優勝 | 和田 敏彦 | 35 | 35 | 70 | 1.2 | 68.8 |
準優勝 | 塩見 勉 | 43 | 43 | 86 | 16.8 | 69.2 |
3 | 三好 浩一 | 47 | 41 | 88 | 18 | 70 |
4 | 村上 士朗 | 41 | 46 | 87 | 16.8 | 70.2 |
5 | 高市 潤一 | 39 | 41 | 80 | 9.6 | 70.4 |
6 | 岡田 一功 | 42 | 43 | 85 | 14.4 | 70.6 |
7 | 白 守龍 | 40 | 38 | 78 | 7.2 | 70.8 |
8 | 丹生谷 孝之 | 39 | 39 | 78 | 7.2 | 70.8 |
9 | 中村 省三 | 40 | 42 | 82 | 10.8 | 71.2 |
10 | 岡田 金雄 | 40 | 42 | 82 | 10.8 | 71.2 |
11 | 宇都宮 健次 | 40 | 40 | 80 | 8.4 | 71.6 |
12 | 山之内 芳夫 | 49 | 49 | 98 | 26.4 | 71.6 |
13 | 和田 正志 | 44 | 41 | 85 | 13.2 | 71.8 |
14 | 清水 文仁 | 48 | 43 | 91 | 19.2 | 71.8 |
15 | 武田 朋子 | 45 | 46 | 91 | 19.2 | 71.8 |
16 | 山本 浩之 | 41 | 43 | 84 | 12 | 72 |
17 | 中矢 百合子 | 45 | 50 | 95 | 22.8 | 72.2 |
18 | 武智 保訓 | 41 | 41 | 82 | 9.6 | 72.4 |
19 | 小川 正樹 | 49 | 39 | 88 | 15.6 | 72.4 |
20 | 溝口 敏昭 | 41 | 40 | 81 | 8.4 | 72.6 |
25 | 圖子 睦夫 | 52 | 51 | 103 | 30 | 73 |
30 | 川口 篤夫 | 44 | 51 | 95 | 21.6 | 73.4 |
35 | 岡田 金雄 | 39 | 43 | 82 | 8.4 | 73.6 |
40 | 白石 彰 | 48 | 46 | 94 | 20.4 | 73.6 |
45 | 水木 孝志 | 40 | 41 | 81 | 7.2 | 73.8 |
50 | 木本 幸治 | 51 | 41 | 92 | 18 | 74 |
55 | 西野 祥太郎 | 44 | 41 | 85 | 10.8 | 74.2 |
60 | 井谷 義彦 | 49 | 46 | 95 | 20.4 | 74.6 |
65 | 丹生谷 宗久 | 47 | 53 | 100 | 25.2 | 74.8 |
70 | 中岡 尋一 | 49 | 50 | 99 | 24 | 75 |
75 | 石山 秀男 | 42 | 44 | 86 | 10.8 | 75.2 |
80 | 仙波 英德 | 43 | 42 | 85 | 9.6 | 75.4 |
85 | 福家 強 | 46 | 50 | 96 | 20.4 | 75.6 |
90 | 日浦 清一 | 44 | 39 | 83 | 7.2 | 75.8 |
95 | 山内 隆仁 | 53 | 48 | 101 | 25.2 | 75.8 |
100 | 白石 剛 | 49 | 44 | 93 | 16.8 | 76.2 |
110 | 宅間 奈美 | 46 | 51 | 97 | 20.4 | 76.6 |
120 | 髙岡 浩 | 45 | 49 | 94 | 16.8 | 77.2 |
130 | 菅野 忠 | 49 | 48 | 97 | 19.2 | 77.8 |
140 | 関 哲男 | 52 | 56 | 108 | 30 | 78 |
150 | 小成 秀明 | 51 | 60 | 111 | 32.4 | 78.6 |
160 | 髙岸 治 | 48 | 47 | 95 | 15.6 | 79.4 |
170 | 山本 恒久 | 61 | 54 | 115 | 34.8 | 80.2 |
180 | 梅野 政彦 | 55 | 50 | 105 | 24 | 81 |
190 | 八木 哲也 | 56 | 51 | 107 | 25.2 | 81.8 |
200 | 田中 光一 | 55 | 60 | 115 | 32.4 | 82.6 |
210 | 藤原 純 | 55 | 67 | 122 | 36 | 86 |
220 | 加地 雅臣 | 55 | 63 | 118 | 28.8 | 89.2 |
BM | 山田 和広 | 70 | 76 | 146 | 40 | 106 |
ベストグロス 西岡 勝司氏 74
同ネットは年齢上位です
敬老杯(Wぺリア)3日間 2018年09月17日
メンバー様と、ビジター様も参加できるオープン競技です。18ホールズ・ストロークプレー。
全員Wぺリア方式です。3日間の参加者全員のスコアーで順位を決定します。連日の参加もOKです。又、同ネットの場合は最年長者上位です。
順位表彰は、優勝~20位まで、さらに、25位から100位の方には、5位刻みの飛び賞を、また110位以降の方には、10位刻みの飛び賞をご用意しています。
入賞表彰は3日間の参加者全員のプレー終了後、17日の17時30分以降にホームページにて発表します。
賞品はDCカードのギフト券です。
メンバー様 プレー費 7,380円 4B・セルフ(食事代別・参加料込・消費税込)
ビジター様 プレー費 11,000円 4B・セルフ(食事代別・参加料込・消費税込)
* キャディ付をご希望の方は予約申し込み時に申し出下さい。キャディの減員によりご要望にお応えできない場合があります。予めご了承ください。
敬老杯(Wぺリア)3日間 2018年09月16日
メンバー様と、ビジター様も参加できるオープン競技です。18ホールズ・ストロークプレー。
全員Wぺリア方式です。3日間の参加者全員のスコアーで順位を決定します。連日の参加もOKです。
又、同ネットの場合は最年長者上位です。
順位表彰は、優勝~20位まで、さらに、25位から100位の方には、5位刻みの飛び賞を、また110位以降の方には、10位刻みの飛び賞をご用意しています。
入賞表彰は3日間の参加者全員のプレー終了後、17日の17時30分以降にホームページにて発表します。
賞品はDCカードのギフト券です。
メンバー様 プレー費 7,380円 4B・セルフ(食事代別・参加料込・消費税込)
ビジター様 プレー費 11,000円 4B・セルフ(食事代別・参加料込・消費税込)
* キャディ付をご希望の方は予約申し込み時に申し出下さい。キャディの減員によりご要望にお応えできない場合があります。予めご了承ください。
理事長杯(準決勝・決勝) 2018年09月16日
二次予選の勝者4名による準決勝・決勝です。準決勝・決勝とも18ホールのマッチプレー競技です。
当日は計36ホールのマッチプレーとなります。表彰は優勝・2位と、3位が2名となります。
理事長杯競技の空き時間帯にはメンバー様、及びビジター様参加の「敬老杯」のプレー予約を受付けます。
敬老杯(Wぺリア)3日間 2018年09月15日
メンバー様と、ビジター様も参加できるオープン競技です。18ホールズ・ストロークプレー。
全員Wぺリア方式です。3日間の参加者全員のスコアーで順位を決定します。連日の参加もOKです。
又、同ネットの場合は最年長者上位です。
順位表彰は、優勝~20位まで、さらに、25位から100位の方には、5位刻みの飛び賞を、また110位以降の方には、10位刻みの飛び賞をご用意しています。
入賞表彰は3日間の参加者全員のプレー終了後、17日の17時30分以降にホームページにて発表します。
賞品はDCカードのギフト券です。
メンバー様 プレー費 7,380円 4B・セルフ(食事代別・参加料込・消費税込)
ビジター様 プレー費 11,000円 4B・セルフ(食事代別・参加料込・消費税込)
* キャディ付をご希望の方は予約申し込み時に申し出下さい。キャディの減員によりご要望にお応えできない場合があります。予めご了承ください。
金曜会 2018年09月14日
順位 | 氏名 | OUT | IN | グロス | ハンディ | ネット |
優勝 | 片山 益男 | 42 | 44 | 86 | 22 | 64 |
準優勝 | 山本 武敏 | 43 | 44 | 87 | 22 | 65 |
3 | 木下 誠一 | 44 | 44 | 88 | 22 | 66 |
4 | 松浦 禎紀 | 46 | 40 | 86 | 19 | 67 |
5 | 田井能 国男 | 46 | 47 | 93 | 23 | 70 |
6 | 和田 弘樹 | 45 | 51 | 96 | 24 | 72 |
7 | 橋本 清光 | 45 | 43 | 88 | 15 | 73 |
8 | 和田 正志 | 42 | 45 | 87 | 14 | 73 |
9 | 奥村 源次 | 48 | 43 | 91 | 17 | 74 |
10 | 小野山 隆志 | 53 | 50 | 103 | 29 | 74 |
ニアピン
アウトコース組 №8 木下 誠一氏
インコース組 №8 中住 富美子氏
ベストグロス 仙波 英徳氏 82
順位はすべてマッチングスコアカード方式
金曜会 2018年09月14日
順位 | 氏名 | OUT | IN | グロス | ハンディ | ネット |
優勝 | 片山 益男 | 42 | 44 | 86 | 22 | 64 |
準優勝 | 山本 武敏 | 43 | 44 | 87 | 22 | 65 |
3 | 木下 誠一 | 44 | 44 | 88 | 22 | 66 |
4 | 松浦 禎紀 | 46 | 40 | 86 | 19 | 67 |
5 | 田井能 国男 | 46 | 47 | 93 | 23 | 70 |
6 | 和田 弘樹 | 45 | 51 | 96 | 24 | 72 |
7 | 橋本 清光 | 45 | 43 | 88 | 15 | 73 |
8 | 和田 正志 | 42 | 45 | 87 | 14 | 73 |
9 | 奥村 源次 | 48 | 43 | 91 | 17 | 74 |
10 | 小野山 隆志 | 53 | 50 | 103 | 29 | 74 |
ニアピン
アウトコース組 №8 木下誠一氏
インコース組 №8 中住 富美子氏
ベストグロス 仙波 英徳氏 82
順位はすべてマッチングスコアカード方式
金曜会 2018年09月14日
メンバー様で金曜会に入会されている方の競技会です。
18ホールズ・ストロークプレー(ハンディ)。
本競技のHDCPはレギュラーティーインググラウンド(白)を基準に、各々が使用するティーインググラウンド別にHDCPを増減して決定します。
また、HDCPが31以上になる場合は30で打切りになります。
順位表彰は、優勝~10位までの方、そして15位、20位の方とBB賞、BG賞と多くの賞品があります。
(入会資格は、満60歳以上の男性とレディス。4ヶ月毎に会員様を募集しています。次回は9月が募集月です。会費は1ヵ月1,500円です。)
金曜会競技の空き時間帯には、メンバー様、及びビジター様のプレー予約を受付けます。
キャスコ杯 2018年09月11日
順位 | 氏名 | OUT | IN | グロス | ハンディ | ネット |
優勝 | 髙岡 浩 | 48 | 52 | 100 | 28.8 | 71.2 |
準優勝 | 武智 秀二 | 47 | 46 | 93 | 21.6 | 71.4 |
3 | 大野 峰治 | 44 | 42 | 86 | 13.2 | 72.8 |
4 | 寺田 淳泰 | 45 | 46 | 91 | 18 | 73 |
5 | 安藤 正一 | 41 | 43 | 84 | 10.8 | 73.2 |
6 | 長江 修 | 49 | 46 | 95 | 21.6 | 73.4 |
7 | 小早川 淳 | 62 | 50 | 112 | 38.4 | 73.6 |
8 | 山之内 芳夫 | 52 | 51 | 103 | 28.8 | 74.2 |
9 | 藤田 悦雄 | 48 | 49 | 97 | 22.8 | 74.2 |
10 | 三瀬 律雄 | 51 | 44 | 95 | 20.4 | 74.6 |
11 | 上松 克士 | 46 | 45 | 91 | 15.6 | 75.4 |
12 | 星川 泰紀 | 49 | 53 | 102 | 26.4 | 75.6 |
13 | 中村 真 | 48 | 45 | 93 | 16.8 | 76.2 |
14 | 山野内 薫 | 50 | 47 | 97 | 20.4 | 76.6 |
15 | 小林 茂美 | 45 | 54 | 99 | 21.6 | 77.4 |
16 | 田辺 直正 | 51 | 47 | 98 | 20.4 | 77.6 |
17 | 大塚 威 | 50 | 45 | 95 | 16.8 | 78.2 |
18 | 山川 雄二 | 51 | 50 | 101 | 22.8 | 78.2 |
19 | 薬師寺 朝徳 | 41 | 47 | 88 | 9.6 | 78.4 |
20 | 松爲 俊治 | 52 | 52 | 104 | 25.2 | 78.8 |
25 | 西井 留美子 | 53 | 46 | 99 | 18 | 81 |
30 | 松浦 省三 | 53 | 46 | 99 | 15.6 | 83.4 |
35 | 松井 正 | 53 | 57 | 110 | 22.8 | 87.2 |
BB | 入沢 哲也 | 60 | 45 | 105 | 16.8 | 88.2 |
ベストグロス 安藤 正一氏 84
同ネットは年齢上位です
セルフ営業日 2018年09月10日
セルフ営業日ですのでキャディは付きません。
キャディ付をご希望の方は予約時にお申し出ください。予約状況によっては、ご要望にお応えできない場合があります。
予めご了承ください。
最終スタートは11時です。
また、レストランの昼食は14時までにお願いします。
本日はセルフ営業日です。
尚、ロッカーは使用できます。
また、お風呂は、シャワーの利用が出来ます。
メンバー様 プレー費 6,460円 4B・セルフ (昼食・食後のコーヒー付・消費税込)
ビジター様 プレー費 8,460円 4B・セルフ (昼食・食後のコーヒー付・消費税込)
* セルフ営業日に限り、2B・3Bプレーの割増料金を免除しています。
理事長杯 予選 (一次・二次) 2018年09月09日
予選通過者16名による一次・二次予選です。一次・二次とも18ホールのマッチプレー競技です。
当日は、一次予選の勝者の方は、二次予選との計36ホールのマッチプレーとなります。
それぞれの勝者4名が16日の準決勝・決勝に進みます。
理事長杯予選競技の空き時間帯には、メンバー様、及びビジター様参加の「キャスコ杯」のプレー予約を受付けます。
キャスコ杯(Wぺリア)2日間 2018年09月09日
メンバー様と、ビジター様も参加できるオープン競技です。18ホールズ・ストロークプレー。
全員Wペリア方式です。2日間の参加者全員のスコアーで順位を決定します。連日の参加もOKです。
又、同ネットの場合は年長者上位です。
順位表彰は、優勝~20位まで、さらに、25位から100位の方には、5位刻みの飛び賞を、
また110位以降の方には、10位刻みの飛び賞をご用意しています。入賞表彰は2日間の参加者全員のプレー終了後、9日の17時30分以降にホームページにて発表します。賞品はキャスコ社のゴルフグッズです。
メンバー様 プレー費 7,380円 4B・セルフ(食事代別・参加料込・消費税込)
ビジター様 プレー費 11,000円 4B・セルフ(食事代別・参加料込・消費税込)
* キャディ付きをご希望の方は予約申し込み時に申し出下さい。キャディの減員によりご要望にお応えできない場合があります。予めご了承ください。
キャスコ杯(Wぺリア)2日間 2018年09月08日
メンバー様と、ビジター様も参加できるオープン競技です。18ホールズ・ストロークプレー。
全員Wペリア方式です。2日間の参加者全員のスコアーで順位を決定します。連日の参加もOKです。
又、同ネットの場合は年長者上位です。
順位表彰は、優勝~20位まで、さらに、25位から100位の方には、5位刻みの飛び賞を、
また110位以降の方には、10位刻みの飛び賞をご用意しています。入賞表彰は2日間の参加者全員のプレー終了後、9日の17時30分以降にホームページにて発表します。賞品はキャスコ社のゴルフグッズです。
メンバー様 プレー費 7,380円 4B・セルフ(食事代別・参加料込・消費税込)
ビジター様 プレー費 11,000円 4B・セルフ(食事代別・参加料込・消費税込)
* キャディ付きをご希望の方は予約申し込み時に申し出下さい。キャディの減員によりご要望にお応えできない場合があります。予めご了承ください。
平日月例会 2018年09月05日
順位 | 氏名 | OUT | IN | グロス | ハンディ | ネット |
優勝 | 岡田 義純 | 49 | 48 | 97 | 30 | 67 |
準優勝 | 大西 繁 | 42 | 40 | 82 | 14 | 68 |
3 | 片山 益男 | 45 | 45 | 90 | 22 | 68 |
4 | 田宮 三喜雄 | 40 | 41 | 81 | 13 | 68 |
5 | 藤本 貞夫 | 45 | 48 | 93 | 25 | 68 |
6 | 和田 文暢 | 45 | 42 | 87 | 18 | 69 |
7 | 眞鍋 茂樹 | 50 | 47 | 97 | 28 | 69 |
8 | 吉川 博理 | 50 | 47 | 97 | 28 | 69 |
9 | 松浦 禎紀 | 45 | 43 | 88 | 19 | 69 |
10 | 大木 泰祥 | 41 | 52 | 93 | 24 | 69 |
ベストグロス 菊池 晃成氏 80
順位はすべてマッチングスコアカード方式
平日月例会 2018年09月05日
メンバー様の競技です。A・B・GL組の区別はありません。
18ホールズ・ストロークプレー(ハンディ)。
本競技のHDCPはレギュラーティーインググラウンド(白)を基準に、
各々が使用するティーインググラウンド別にHDCPを増減して決定します。
また、HDCPが31以上になる場合は30で打ち切りです。
順位表彰は優勝~10位までと、BB賞・BG賞があります。
この平日月例会と、土曜月例会或いは、月例会との重複参加はできます。
平日月例会競技の空き時間帯には、メンバー様、及びビジター様のプレー予約を受付けます。
セルフ営業日 2018年09月03日
セルフ営業日ですのでキャディは付きません。
キャディ付をご希望の方は予約時にお申し出ください。予約状況によっては、ご要望にお応えできない場合があります。
予めご了承ください。
最終スタートは11時です。
また、レストランの昼食は14時までにお願いします。
本日はセルフ営業日です。
尚、ロッカーは使用できます。
また、お風呂は、シャワーの利用が出来ます。
メンバー様 プレー費 6,460円 4B・セルフ (昼食・食後のコーヒー付・消費税込)
ビジター様 プレー費 8,460円 4B・セルフ (昼食・食後のコーヒー付・消費税込)
* セルフ営業日に限り、2B・3Bプレーの割増料金を免除しています。